目次
ダイアトニック・コードが続く時のアドリブ法
ダイアトニック・コードが続く時のアドリブ法を
実際のアドリブ例をご視聴いただきながら、解説します。
循環のコード進行を題材に、お話します。
- ♪ダイアトニック・コード
- ♪ダイアトニック・コードに解決するツーファイブ進行/セブンスコード
が続くときは・・
これらのコードの間を「簡単な方法」でアドリブできます。
解説動画で
- 「具体的なアドリブ方法」
- 「実際のアドリブ演奏例 3パターン」
を是非ご覧ください。
解説動画 C-037 ダイアトニック・コードが続く時のアドリブ法
ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
シリーズC ジャズアドリブ練習法
再生時間:6分06秒
全シリーズ サブスクリプション を購入された方はこちらから
Vimeoオンデマンドで全シリーズサブスクリプションを
まとめて視聴するにはこちらのボタンから↓
全シリーズサブスクリプションを初めてご購入される方は
最初の1ヶ月間 50%割引価格でご視聴いただけます。↓下のボタンからお進みください。
シリーズC を購入された方はこちらから
Vimeoオンデマンドでまとめて視聴・または購入するにはこちらのボタンから↓
C-037 ダイアトニック・コードが続く時のアドリブ法 チャプター
今回の重要ポイント
循環のコード進行に当てはめてみると・・
2小節単位でフレーズをストック
循環(リズムチェンジ)
アドリブ演奏例
Ⅳ7の効果的なアドリブ法
おすすめのジャズアドリブフレーズ集