マイナー・コードにピッタリ ライン・クリシェのフレーズ
「マイナー・コードで手数を増やしたい方に、オススメ」の
ライン・クリシェのフレーズをご紹介します。
ラインクリシェのコード進行に限らず
マイナー・コードが続くときにピッタリなアドリブ法です。
(マイナーセブンス・コードも、もちろんOKです)
渡辺貞夫さんの Samba De Orfeu (サンバ・デ・オルフェ)のアドリブソロにも
ライン・クリシェが用いられています!
まずはライン・クリシェとはどういうものなのか
について簡単に解説します。
マイナー・コードや、マイナーセブンス・コードが長く続くときに
ライン・クリシェのコード進行を想定して、演奏できます。
ライン・クリシェのフレーズを3つ、
音源と譜面を用いて解説動画でご紹介します。
解説動画 マイナー・コードにピッタリ ライン・クリシェのフレーズ B-072
ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
シリーズB コードの解釈
再生時間:8分20秒
全シリーズ サブスクリプション を購入された方は
こちらの埋め込み動画をどうぞ↓
☆Vimeo にログインされていないか、お支払い手続きがまだの場合は
埋め込み動画に全シリーズ サブスクリプション 予告編が表示されています。
Vimeoオンデマンドで全シリーズサブスクリプションを
まとめて視聴、購入するにはこちらのボタンから↓
シリーズB を購入された方は
こちらの埋め込み動画をどうぞ↓
☆Vimeo にログインされていないか、お支払い手続きがまだの場合は
埋め込み動画にシリーズ-B 予告編が表示されています。
VimeoオンデマンドでシリーズBをまとめて視聴、購入するにはこちらのボタンから↓
解説動画 マイナー・コードにピッタリ ライン・クリシェのフレーズ B-072 チャプター
マイナー・コードにピッタリ ライン クリシェのフレーズ
00:06
おすすめの
ジャズアドリブ教則本
ジャズアドリブフレーズ集
07:41
関連動画
今回の内容に関連した以下の動画も合わせて是非ご覧ください。
ジャズアドリブの仕方 テキストブック 教則本
「コード進行に沿った魅力的なアドリブへの道筋が見えてくる! これが欲しかったテキストブック」
こんなコンセプトで制作に取り組みました。
著者自らがアドリブを身につけるためにたどり着いた練習方法を順序立てて、実践的に分かりやすく書き下ろした教則本です。
きっとご満足頂ける内容です。おすすめいたします。
ジャズアドリブの仕方 テキストブック 教則本 詳しくはこちら