ジャズアドリブウェブセミナーについて

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー 全体像

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
20220901-渋谷菜々子1

ジャズ アドリブの仕方 ウェブセミナーは

「理論に基づき、さまざまなアイディアを繰り出すアドリブを」をコンセプトに、

「どういった手順で練習をしていったら

ジャズの楽曲のコード進行に沿ったアドリブをかっこよく演奏できるようになるか」

ということをジャズ理論を基に丁寧に解説する内容になっています。

ジャズ理論の基礎から解説しているタイトルもございます。

 

サックス、トランペット、トロンボーン、フルート、ギター、ベースなど

どの楽器を演奏される方も対象にしています。

楽譜の読める方でしたらご理解いただける内容になっています。

4つの動画シリーズと全シリーズ サブスクリプション

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーには、現在次の4つの動画シリーズがございます。

シリーズA ジャズ理論基礎

シリーズB コードの解釈

シリーズC ジャズアドリブ練習法

シリーズD ジャズスタンダード アナライズ

そして、

シリーズA、シリーズB、シリーズC、シリーズDの全ての動画を含んだ

全シリーズ サブスクリプション(サブスク)

がございます。

各シリーズの動画は順次増やしてまいります。

サブスクリプションまたは各動画シリーズをご購入いただくことで、
いつでも何度でもストリーミング視聴できます。

各シリーズの詳細は以下のボタンよりご覧ください。

推奨 全シリーズ サブスクリプション(サブスク)

全シリーズ サブスクリプションは
シリーズA、シリーズB、シリーズC、シリーズDをそれぞれご購入いただくよりも
とてもお得な料金
を設定しています。

全シリーズ サブスクリプションのご利用をオススメいたします。

全シリーズ サブスクリプション(サブスク)

全シリーズ サブスクリプションには、
シリーズA、シリーズB、シリーズC、シリーズD
の各シリーズにある全ての解説動画が含まれています。

今後追加される解説動画もご視聴いただけます

サブスクリプションは、1ヶ月単位で自動更新いたします。

サブスクリプション(サブスク)の停止、復活は、いつでも簡単にできます
但し、ご購入後 1ヶ月間は、そのままご覧いただけます。

ご注意ください
全シリーズ サブスクリプションをご購入いただきますと、シリーズA、シリーズB、シリーズC、シリーズD を別途ご購入いただく必要はございません。

詳しい内容につきましては次のリンクからご確認ください↓

下のボタンをクリックすると動画配信サイト Vimeo オンデマンド に遷移します

Vimeo オンデマンド のページにてグリーンのボタン(サブスクリプション料 ¥3,840/月)
からお支払いいただくとすぐにご覧いただけます。

全シリーズ サブスクリプション(サブスク)の解除や再開は簡単です

全シリーズ サブスクリプションの次回更新の継続解除、再開は簡単にできます。
詳細はこのボタンから

 

下の予告編は
ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー全体のコンセプトについて
ご紹介しています。

予告編動画は今すぐ無料でご覧いただけます。

シリーズA ジャズ理論基礎

シリーズA ジャズ理論基礎 は、
アドリブに必要な用語など「ジャズ理論の基礎的な内容」について各動画ごとにトピックを決めて解説しています。

ホワイトボードや画面での説明に加えて、譜例やオリジナル参考音源を使って分かりやすく解説します。

アドリブの初級の方や中級の方におすすめします。

ジャズ理論を学びたいとお考えの初級の方や、中級の方がジャズ理論をおさらいしていただくことにもお役立ていただけます。

ウェブセミナー シリーズA すべてレンタルは、シリーズAに含まれる全ての動画と今後追加される動画をお支払い日から30日間何度でもご覧いただけます。

詳しい内容につきましては次のリンクからご確認ください↓

下のボタンをクリックすると動画配信サイト Vimeo オンデマンド に遷移します

下のボタンよりVimeo オンデマンド のページにて
ブルーのボタン「¥2,480ですべてレンタル(Rent all ¥2,480)」
をクリックし、
シリーズを全てレンタル購入していただくか

動画のリストから視聴したい動画をクリックし、
1本ずつレンタル購入していただくとすぐにご覧いただけます。

シリーズB コードの解釈

シリーズB コードの解釈 は、

アドリブを演奏しやすくするための、コード進行の捉え方について、1つ1つのルールを解説しています。

BEBOPのアドリブならではの方法なので、オススメです。

動画ごとにトピックを決めてわかりやすく解説しています。

ホワイトボードや画面での説明に加えて、譜例やオリジナル参考音源を使って分かりやすく解説します。

アドリブの初級の方や中級の方におすすめします。

ジャズのアドリブの仕方を分かりやすくする方法をお伝えしていきたいと思います。

ウェブセミナー シリーズB すべてレンタルは、シリーズBに含まれる全ての動画と今後追加される動画をお支払い日から30日間何度でもご覧いただけます。

詳しい内容につきましては次のリンクからご確認ください↓

下のボタンをクリックすると動画配信サイト Vimeo オンデマンド に遷移します

下のボタンよりVimeo オンデマンド のページにて
ブルーのボタン「¥2,480ですべてレンタル(Rent all ¥2,480)」をクリックし、
シリーズを全てレンタル購入していただくか

動画のリストから視聴したい動画をクリックし、
1本ずつレンタル購入していただくとすぐにご覧いただけます。

シリーズC ジャズアドリブ練習法

シリーズC ジャズアドリブ練習法 は、
ジャズの理論に基づいたアドリブができるようになるための、
効率的な練習方法について解説しています。

動画ごとにテーマを決めて簡潔な動画になっています。

ホワイトボードでの説明に加えて、譜例やオリジナル参考音源を使って分かりやすく解説します。

アドリブの初級の方や中級の方におすすめします。

ウェブセミナー シリーズC すべてレンタルは、シリーズCに含まれる全ての動画と今後追加される動画をお支払い日から30日間何度でもご覧いただけます。

詳しい内容につきましては次のリンクからご確認ください↓

下のボタンをクリックすると動画配信サイト Vimeo オンデマンド に遷移します

下のボタンよりVimeo オンデマンド のページにて
ブルーのボタン「¥2,480ですべてレンタル(Rent all ¥2,480)」をクリックし、
シリーズを全てレンタル購入していただくか

動画のリストから視聴したい動画をクリックし、
1本ずつレンタル購入していただくとすぐにご覧いただけます。

シリーズD ジャズスタンダード アナライズ

シリーズD ジャズスタンダード アナライズ は、
実際のジャズスタンダード曲を毎回1曲取り上げ
アナライズの方法をコード譜面に書き込みながら解説してゆきます。

動画ごとにスタンダード曲を1曲通してアナライズしますので
実践的な動画になっています。

アドリブフレーズの参考譜例なども使用して分かりやすく解説します。

アドリブの初級の方や中級の方におすすめします。

ウェブセミナー シリーズD すべてレンタルは、シリーズDに含まれる全ての動画と今後追加される動画をお支払い日から30日間何度でもご覧いただけます。

詳しい内容につきましては次のリンクからご確認ください↓

下のボタンをクリックすると動画配信サイト Vimeo オンデマンド に遷移します

下のボタンよりVimeo オンデマンド のページにて
ブルーのボタン「¥900ですべてレンタル(Rent all ¥900)」をクリックし、
シリーズを全てレンタル購入していただくか

動画のリストから視聴したい動画をクリックし、
1本ずつレンタル購入していただくとすぐにご覧いただけます。

お支払い方法について

ウェブセミナー動画のご購入は、動画配信サイト Vimeo にて完結いたしますので、安全にご利用いただけます。

ご購入の際に当サイトがクレジットカードなどの個人情報を取得することはございません。

詳しいお支払い方法につきましては次のリンクからご確認ください↓

 

アドリブウェブセミナー お知らせメール登録

ジャズアドリブウェブセミナーの視聴を開始される方は、お知らせメールの登録をしていただけますと幸いです。

お知らせメール登録は任意ですが、新しいセミナー動画をアップした時にメールでお知らせいたします。

 

※ご本人以外のメールマガジンへの登録を防ぐため、

メールマガジン登録のご案内メールが自動送信されますので

メール本文に記載の登録完了URLにアクセスしていただきますと登録が完了いたします。

(すでにご登録いただいたお知らせメールの解除はこちら)

 

ご登録いただくには次のフォームにお名前とメールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。

質問掲示板をご利用いただけます

サイトをご利用いただく中でご不明な点は質問コーナーで受け付けています。

「ウェブセミナーのご利用に関するご質問」

「解説動画の内容に関するご質問」

の2つのカテゴリーに分けています。

次のリンクからお進みください↓

 

動画を視聴する中で出てきた疑問などがございましたら是非ご利用ください。

当ウェブセミナーの開設について

関連サイト「ジャズアドリブの仕方」では、ジャズのアドリブを勉強する中で、

私自身が疑問を持って、解決してきた体験を元に書いています。

ジャズを演奏する全ての皆様のアドリブに役立てることができれば

という気持ちで記事をアップしています。

 

ブログ記事として読んでいただくだけではなく、

これまで、ジャズアドリブセミナーを東京にて毎月開催してまいりました。

ジャズのアドリブをより効果的に練習するノウハウを会場で直接お伝えする企画でした。

関東はもちろん北海道から東北や中部、近畿地方など

延べ約200名の方々にご参加いただきました。

 

そんな中、興味があるけれど遠い地域から東京に来るのは難しいというお声も多数いただいておりました。

そこでウェブ上の動画をいつでも何度でもご視聴いただけるジャズアドリブセミナーを作りました。

皆様のご都合のいい時間にいつでも動画でご視聴いただけるウェブセミナーです。

アドリブウェブセミナーを視聴するには

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーは、2004年から世界でオンライン動画配信サービスを展開している Vimeo オンデマンドを利用しています。

Vimeo はアメリカのナスダック上場企業で、安定したビデオストリーミングを提供していますので安心してご視聴いただけます。

ジャズアドリブ ウェブセミナー動画のご視聴は

■ 全シリーズサブスクリプション
■ シリーズ全体をレンタル
■ 単体動画レンタル


の3つの選択肢がございます。

Vimeoオンデマンドにて

■ 全シリーズサブスクリプション(シリーズ A、B、C、D の動画を全て含む)
■ シリーズ A ジャズ理論基礎
■ シリーズ B コードの解釈
■ シリーズ C ジャズアドリブ練習法
■ シリーズ D ジャズスタンダード アナライズ


のいずれかをご購入いただくことで
いつでも何度でもご都合のよい時間にご視聴いただけます。

サックス、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ギター、ベース、ボーカルなど
どの楽器を演奏される方にもアドリブの向上のお役に立てれば幸いです。

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーのご視聴方法について
詳しくは下のボタンからお進みください。

 

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーを視聴するには

コメントを残す

*