ジャズアドリブウェブセミナーについて

対象の演奏楽器

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
jazz band

どの楽器を演奏される方もご利用いただけます

サックス、フルート、トランペット、トロンボーン、ピアノ、ギター、ベース、ボーカルなど

どの楽器やボーカルを担当する方にとっても有意義な内容になることを心がけて動画を制作しています。

これまで会場で開催してきたジャズアドリブセミナーでは
様々な楽器を演奏される延べ約200名の方にご参加いただき、
大変ご好評をいただきました。

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーでも
どの楽器にもお役に立てるように解説動画を制作しています。

どのように練習したらジャズ理論に裏付けされ、

コード進行に沿ったアドリブができるようになるのか

簡単なジャズ理論から実践的なアドリブの練習の仕方をご提案していきます。

楽譜がある程度読める方でしたら大丈夫

また、楽譜が読める方ならご理解いただける内容になっております。

座学で練習方法や簡単なジャズ理論をお伝えします。

ご興味のある方は是非ご視聴ください。

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーについて

詳しい内容につきましては次のリンクからご確認ください↓

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーを視聴するには

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー

   1. Vimeoオンデマンド
   2. YouTube チャンネルメンバーシップ

を利用しています。

Vimeo、YouTube ともに視聴できる動画は同じ内容になっています

どちらかお好きなほうにご登録いただくだけで

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーの全ての解説動画

   ◼︎ シリーズA ジャズ理論基礎
   ◼︎ シリーズB コードの解釈
   ◼︎ シリーズC ジャズアドリブ練習法
   ◼︎ シリーズD ジャズスタンダード アナライズ

今後追加されるすべての動画

をいつでも何度でも視聴でき、楽しみながらジャズの学習をしていただけます。

サックス、トランペット、フルート、トロンボーン、ピアノ、ギター、ベース、ボーカルなど
どの楽器を演奏される方にもご利用いただけます。

詳しくは下のボタンからお進みください。

 

ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナーを視聴するには

コメントを残す


*