コードネームからコードトーンを導く方法
今回は4和音のコードの構成音を覚える方法をお話しします。
コードネームをみてもコードの和音が出てこない、という方におすすめです。
丸暗記で覚えるのではなく、ここでも簡単な理論を使って覚えるのがコツです。
コードの構成音を覚えるためには、メジャースケールを覚えることが必須です。
なぜなら、コードの構成音はメジャースケールを軸に考えていくからです。
Cメジャーセブンスコードは、Cメジャースケールの1・3・5・7番目の音からできています。
ここからスタートして「セブンスコード」「マイナーセブンスコード」「マイナーセブンスフラットファイブコード」「ディミニッシュコード」の構成音をどんどん考えてゆきます。
解説動画では、アルペジオ(分散和音)の練習音源・譜面もご視聴いただけます。
解説動画 コードネームからコードトーンを導く方法 A-010
ジャズアドリブの仕方 ウェブセミナー
シリーズA ジャズ理論基礎
再生時間:7分50秒
全シリーズ サブスクリプション を購入された方は
こちらの埋め込み動画をどうぞ↓
☆Vimeo にログインされていないか、お支払い手続きがまだの場合は
埋め込み動画に全シリーズ サブスクリプション 予告編が表示されています。
Vimeoオンデマンドで全シリーズサブスクリプションを
まとめて視聴、購入するにはこちらのボタンから↓
シリーズA を購入された方は
こちらの埋め込み動画をどうぞ↓
☆Vimeo にログインされていないか、お支払い手続きがまだの場合は
埋め込み動画にシリーズ-A 予告編が表示されています。
VimeoオンデマンドでシリーズAをまとめて視聴、購入するにはこちらのボタンから↓
コードネームからコードトーンを導く方法 A-010 チャプター
コードトーン(4和音の構成音)を理論的に覚える方法
コードトーンを覚えるときに重要なのは・・
メジャーセブンスコードが全てのコードの基準となります
セブンスコードのコードトーンの考え方
マイナーセブンスコードのコードトーンの考え方
マイナーセブンスフラットファイブコードのコードトーンの考え方
マイナーセブンスフラットファイブコードはマイナーセブンスコードから導くとさらに簡単!
ディミニッシュコードのコードトーンの考え方
ディミニッシュコードはマイナーセブンスフラットファイブコードから導き出すのがオススメ!
コードトーンを覚えるにはジャズスタンダードを用いたアルペジオ(分散和音)の練習がオススメ
コードアルペジオの練習はこのように行ないます
ジャズアドリブの仕方 テキストブック 教則本
「コード進行に沿った魅力的なアドリブへの道筋が見えてくる! これが欲しかったテキストブック」
こんなコンセプトで制作に取り組みました。
著者自らがアドリブを身につけるためにたどり着いた練習方法を順序立てて、実践的に分かりやすく書き下ろした教則本です。
きっとご満足頂ける内容です。おすすめいたします。
ジャズアドリブの仕方 テキストブック 教則本 詳しくはこちら